-
[ 2013-04 -05 15:20 ]
1
今回の自転車小旅行の最終目的地は

Inagaki Design Works
http://www.inagakidesignworks.com

グルンドヴィ教会です。
この教会は、デンマークに滞在したらぜひ行きたい思っていた所の一つでもあり、
毎日ケンとPPに通う時に通る
遠く離れた高速道路からもその姿が見えるほど
壮大で、美しい建物なのです。
簡単にこの教会についてご説明しますと
グルンドヴィというのはデンマーク人の牧師さんで
デンマーク国内に広く普及している
社会人になってからもより良い教育を受ける為の国民高等学校(フォルケホイスコーレ)を作った偉大な教育者でもあります。
このグルンドヴィを記念した教会は
イェンセン・クリントという建築家が設計しています。
彼の死後は息子はコーア・クリントが跡を引き継ぎました。
デンマーク家具デザイン史の礎を作ったと言われるコーア・クリントは
この教会の内部の家具もすべてデザインしています。
(参照:島崎信著 デンマーク デザインの国)

この教会は、デンマークに滞在したらぜひ行きたい思っていた所の一つでもあり、
毎日ケンとPPに通う時に通る
遠く離れた高速道路からもその姿が見えるほど
壮大で、美しい建物なのです。
簡単にこの教会についてご説明しますと
グルンドヴィというのはデンマーク人の牧師さんで
デンマーク国内に広く普及している
社会人になってからもより良い教育を受ける為の国民高等学校(フォルケホイスコーレ)を作った偉大な教育者でもあります。
このグルンドヴィを記念した教会は
イェンセン・クリントという建築家が設計しています。
彼の死後は息子はコーア・クリントが跡を引き継ぎました。
デンマーク家具デザイン史の礎を作ったと言われるコーア・クリントは
この教会の内部の家具もすべてデザインしています。
(参照:島崎信著 デンマーク デザインの国)

この教会は、他のヨーロッパの教会と異なり、
ステンドグラスなどを使用していない為、
華やかところはありませんが
サンドべ-ジュのシンプルな色合いと
そのモダンな外観にどキドキしながら
自転車で近づいていきました。
興奮を抑えつつ、中に入っていくと
これがまた本当に美しく、
正に、心が奪われてしまいました。
閉館間際の訪問だった為ほとんど人がいなく、
大きな空間がひっそりと静まり返っている事が
より一層、教会の美しさを際立たせているようでした。

しばらく椅子に座って、ボーとしながら教会の素晴らしさを体中で感じていました。
ここが、自分の好きなデンマークデザインのルーツの1つかと思うと
いつまでも居続けたいような気持になりました。
グルンドヴィ教会の余韻に浸りながら、自転車をこいでフラットへ帰りました。
ケンが帰ってくると、二人でクリームスープパスタを作り、
食べながら私はケンに
グルンドヴィ教会がいかに素晴らしかったかを一生懸命話しました。
ステンドグラスなどを使用していない為、
華やかところはありませんが
サンドべ-ジュのシンプルな色合いと
そのモダンな外観にどキドキしながら
自転車で近づいていきました。
興奮を抑えつつ、中に入っていくと
これがまた本当に美しく、
正に、心が奪われてしまいました。
閉館間際の訪問だった為ほとんど人がいなく、
大きな空間がひっそりと静まり返っている事が
より一層、教会の美しさを際立たせているようでした。

しばらく椅子に座って、ボーとしながら教会の素晴らしさを体中で感じていました。
ここが、自分の好きなデンマークデザインのルーツの1つかと思うと
いつまでも居続けたいような気持になりました。
グルンドヴィ教会の余韻に浸りながら、自転車をこいでフラットへ帰りました。
ケンが帰ってくると、二人でクリームスープパスタを作り、
食べながら私はケンに
グルンドヴィ教会がいかに素晴らしかったかを一生懸命話しました。

Inagaki Design Works
http://www.inagakidesignworks.com
▲
by astayatppmobler
| 2013-04-05 15:20
| PPmobler滞在記
1